子どもの歯、口のケガ、その時どうする。

NEWS TOPICS

きょうの「は」活動とは

「KYOの歯」は京都府歯科医師会の啓発活動の一環として、2022年からスタートした新しいかたちのプロジェクトです。広報誌の発刊、講演やセミナーの開催、オフィシャルサイトの更新など多彩な活動によって、京都府民の皆さまに「歯と口の健康」の大切さをわかりやすく、楽しく伝えていくことを目的にしています。

PICK UP

  • 子どもの歯、口のケガ、その時どうする。
  • お口と歯のお悩み あきこ先生に聞いてみよう!
  • EVENT REPORT
  • 歯と口の豆知識

KYOの歯 第7号/2025年

■夏の子ども特集
子どもの歯・口のケガ、その時どうする

今号の表紙写真 撮影:佐竹 章 様
天橋立からの写真です。
天気も良く圧巻な景色に見惚れました。


「歯みがキッズ」大募集!

京都府歯科医師会の医師が出演するKBS京都TVの番組「歯っぴーライフ」。番組では頑張って歯みがきをしている子どもたちの1分程度の動画を募集しております。
「歯っぴーライフ」番組X(旧Twitter) @kbs_happylifeをフォローの上「#歯みがキッズ」をつけて投稿ください。みなさんからのご応募お待ちしております。
※動画は横向き(横長)のものをご投稿ください